通常軸?奥義軸?だるくないそれ?いつまでぽちぽちやってんの?
俺は肉集めもフルオートでいくぞ
というわけで光古戦場EX+2100万での肉集めをフルオートでやってくぞ。
光古戦場EX+2100万肉集め フルオート編成
毎回7万位以内にはいっているので、今回の光古戦場でもまったり7万位を目指す予定。
闇はハデスだったので3万位とかだったけど、光はそこまで力を入れてないからすれすれを狙うぜ!
とりあえず3ポチ編成はできたものの、3回ポチるのすらだるいので、フルオートでワンぽちで回れるような編成をくんでみまんた。

画像引用:https://granbluefantasy.jp/
サブは適当。多分ガウェインとかいればもっと楽。
ていうか、確定TAにできたり追撃持ちのキャラを適当に詰め込むだけなのでけっこう適当でもいける。
光は確定TAにするキャラ多いから意外と楽だよ。
実際に殴ったときのダメージ
確定クリティカル編成なので素殴りもまぁまぁ。

画像引用:https://granbluefantasy.jp/
リザルトはこんな感じで31秒だね。十分じゃね?

画像引用:https://granbluefantasy.jp/
フルオートと通常軸とフルオートどれがいいの?
ちなみに奥義軸が17秒なので、硬直時間入れたら割とどっこいどっこいだと思う。
一方で光は奥義軸で2100万こえるのが大変なので、ワンちゃんフルオートのほうが簡単じゃね?(その人の装備の強さによるけど)
手動の通常軸は光の速さなのでそりゃ一番早いけど、めちゃくちゃ疲れるんだよね。僕は前回の闇古戦場は3万位くらいだったけど、手動で肉集めしてて腱鞘炎になったよ。
フルート、リミジャンヌ入りを検証

画像引用:https://granbluefantasy.jp/
リミジャンヌ入りだと2秒早かったぜ。
リミジャンヌ入りはミゼラブルミスト抜きでやって余裕だったから、火力が足りないって人はなんやかんやして防御加減まで落とせば編成難易度はググっと下がる。
武器編成紹介
ちなみに僕はまぁまぁ光マグナ強い。(スター3凸から目を背けながら)

画像引用:https://granbluefantasy.jp/

画像引用:https://granbluefantasy.jp/
まとめ 光古戦場はフルオートがおすすめ!
けっこう冗談半分で作ったんです。遅くても楽したくて……
そしたら意外と早いし、楽だし、編成難易度もワンちゃん奥義軸より低いまでありますねぇ!
この記事にのってないキャラだと、水着ハルマル、ルシオ、最終セルエル、通常ジャンヌあたりもいいかな。
2100万きっつい!って人は参考に組んでみてね。